カテゴリー別アーカイブ: 温パスオリジナルパスタ

土曜日はピザの日。いつ使ってくれるか分からない、猫用ハンモック。

標準

ピザ生地を冷凍保存してあるので、土曜日はピザの日、と決めている。今日は土曜日だけれど、最近お太り気味なので、先週の画像をアップ。キノコいっぱいピザ。

たまりませんな、大好きなブラックオリーブをたくさん入れて、っと。

ピザ生地はですね、伸ばして丸くしてから冷凍保存したほうがいい、とか聞いたので試したのだが、やっぱり止めた。なんか違う。食感が違う。やっぱ、解凍してのびのびしたほうが、私は好きだな。

でもって、ぜーんぜん話は変わるけれど。ずいぶん前に購入した、猫用ハンモック。多分、半年以上たつけど。だーれも使ってくれない。

一匹たりとも、乗ろうとしないハンモック。

にゃんこに大人気で、もう大変、とかってゆー記事をよく見かけたので購入したのだけれど。うちのにゃん’sは見向きもしない。無理くり乗せようとしたけれど、激しく抵抗されてしまったのだった。さて、いつになったらハンモックでくつろぐんだろうか?

そうめんアレンジ_豆乳と黄身、ローストクルミでなんちゃってカルボナーラ

標準

うー、とにかく美味しすぎてまいった。

小豆島の素麺を購入したので、毎日いろいろ試してみる。我が家の夏は、素麺なしではいられないほどの素麺好き。父が関西人であったこともあり、夏の朝食は素麺、冬はうどん、ってな感じだったしな。

毎日、同じようにめんつゆにつけて食べるのは飽きてしまうので、毎年いろんなことして食べる。そう、邪道と言われても構わないぜ、だって美味しいんだもん。

で、豆乳と黄身、粉チーズとオリーブオイルで、超簡単ななんちゃってカルボナーラ。

DSC_0926

つくり方は超簡単。素麺を茹でる前に、クルミをフライパンで焼く→細かく刻んでおく。豆乳ソースを作る→豆乳、白だし、オリーブオイルでちゃちゃっと作る。素麺茹でる→水でしめて器に盛る→真ん中に気味を乗っける→ソースを周りからかける→クルミと粉チーズを乗っける。

ぬっはっは~超美味しい、毎日食べちゃいそう。

..

たまらんばい本舗(永野食品)高菜漬けでパスタ

標準

FBで、プレゼントキャンペーンをやっていたので、応募する。

で、当たったし。知り合いだからって、当たったんじゃなくて、まじ当たり。ずいぶん前にも、何か当たったような。今回は、ほんとまじ当たりですからな。

この高菜、永野食品さんのものなのだ。ナガノコーポレーション、と社名が変わったのか、この高菜漬けだけの会社なのか定かではないが、とにかく、あの超うましの永野食品の高菜漬けを使用しているわけだ。

なぜに、この高菜漬けが美味しいかというと、知り合いだからってことだから、じゃなくてね。

発酵の程度が非常に、私好みなのである。がしかし、今までの高菜漬けは少々塩分が多すぎて、いつも塩抜きをしたりしてたのだが。

今回のこの、いろいろな味付け満載の新商品は、塩分のこと結構考えているようで。

まんま、白いご飯、生卵オンで、上にトッピングしても美味しい、という代物。

何回もいうけど、知り合いだからってことじゃなく、ほんとに美味しいからお試しあれ。実際に、こんなにたくさん当選しちゃったので、友人にいくつか配ったら、みんな絶賛しているのであーる。

https://tamaranbai.com/

で、パスタにしたし。

dsc_0608

茹でたパスタと、高菜漬けを和えるだけ、超簡単で超うまし。

2018ダダ茶豆でずんだっパ。

標準

今年も夏の終わりに山形から、ダダ茶豆を送っていただく。

塩もみして、大きな鍋で一気に茹でて、ジプロックに小分けにして冷凍保存する。

そして、今年も一部サヤから取り出してずんだっパを作った。

ずんだっパとは、ずんだソースのパスタのことである。もう、数年これを食べないと8月が終わった気がしないのだ。

とにかく、頑張って豆をずんだる。

KIMG1182

フードプロセッサーでやりゃいいものを、と思われるかもだけれど。なんてゆーかな、これはやっぱりあたり鉢であたって、(ずんだる)今年の出来はどんなもんじゃい、などと考えながら作るほうが、食べたときの美味しさが違うのだ。

KIMG1184

出来上がった、ダダ茶豆のずんだを、フライパンにペペロンチーノと同じでニンニク、トウガラシ、オリーブオイルを入れて熱し、ずんだ、調整豆乳の順に加える。

ひと煮立ちしたら、どんどん水分が飛んでいくので、塩コショウして味をととのえ、パスタを投入して出来上がり。

KIMG1185

年のせいか、年々、ずんだり方が粗くなってきているようだが・・・

今年のダダ茶豆も、美味しかった!みーちゃん、毎年ありがとう!

春キャベツとジャガイモ、andエゴマの塩漬けパスタ。

標準

最近、家でご飯を作るのがおっくうになっている。肉体労働のあとは、もうへとへとだったり。

なので、カップ麺類を食したり、総菜を買ってきて食したり。あっという間に、塩分取りすぎで血圧が高めになる。

っということで、ちゃんとご飯は作りましょう~のサラダとパスタ。

ワサビ菜、まだ売ってたし。ワサビ菜に酢、オリーブオイル、塩昆布を加えてまぜまぜ。最近はまっているカニのふりしたカマボコと、フレッシュないすみのトマトのサラダ。

KIMG0912

春キャベツとジャガイモ。昨年塩漬けした、エゴマの葉っぱのパスタ。塩分はですね、この葉っぱのみ。あとは、黒コショウいっぱいかけまくり。

KIMG0917

キャベツが美味しい季節なり。

 

 

減塩! もうすぐ春ですね、フキノトウでいろいろその2。フキノトウ、新タマネギの全粒粉パスタ。

標準

そうだ、今ごろ白子辺りの河津桜は満開だろう、などと思っていたら。出てきた、出てきた、新タマネギ。こりゃね、葉っぱが非常に美味しいのだ。そして、こちらで売っているのはほんまに安い。3本入りで、100円くらいだし。

で、またまたフキノトウも安かったので購入。パスタに。

KIMG0871

減塩ですから。カニのふりしたかまぼこを加え、コショウだけでの味付け。

新タマネギ1本、葉っぱ全部一緒に炒めたのだった。ほんと、今しか味わえない初春の味である。

あ、今日もJAスーパー寄って、あったら買ってきちゃおうっと。

気仙沼 斉吉の海鮮丼で、海鮮パスタ

標準

毎年、気仙沼のお嫁ちゃんの実家より、気仙沼の海の幸が送られてくる。

気仙沼の斉吉さんは、3・11のとき、何代も続いているサンマの煮物のたれを従業員さんが持ち込んだけれど、津波が迫って来たので車を捨てて命からがら無事に避難。その後水が引いてから、トラックを発見。会社も加工場も津波に飲まれてしまったけれど、金のサンマを筆頭に頑張ってきたのだった。

KIMG0839

その中でも、大好きなのがこの斉吉のセット。金のサンマとか、カキのオリーブオイル漬けとか、いろいろなパックが入っている。冷凍保存なので、1パックずつ湯せんしたり、流水解凍したりして食べている。1パックが適量なので、一人身の私には最適な品だ。

この海鮮丼も、しっかりお味が付いているので、今回はパスタにまぜまぜして食した次第。

海鮮だけじゃ寂しいので、パスタと一緒に茹でた菜の花もたくさん添えて。

KIMG0840

最近、ベイシアで売られている全粒粉パスタ。色味があれだけど、なぜかすごく安いのであーる。多そうに見えるけれど、パスタの量は60g。

ブロッコリー、ジャガイモ、ブラックオリーブ&アンチョビのパスタ

標準

聖護院大根と一緒に、こんなん食えるのか?となーさん本人がほざいていたけど、ブロッコリーがおまけに付いてきた。

やっぱ、パスタでしょ。

とゆーことで、ジャガイモとアンチョビのパスタに、ブラックオリーブ、ブロッコリーを加えて作ってみた。

ブロッコリーは、先に茹でといて。ジャガイモは、パスタと一緒に茹でちゃう。

先に作っておいた、フライパンに待機中のアンチョビ、ブラックオリーブのソース(オリーブオイル、塩コショウ、ちょっと自家製柚胡椒入り)と和えながらちょいと炒めて出来上がり。

KIMG0762

ほんと、無農薬だし、見かけは悪くてもお料理をすればこんなに青々と美味しくなるんだよ~

夏の思い出・・・ロシアンピクルス、ずんだっパ(だだちゃ豆のパスタ)

標準

今年の夏は、雨が少なくて、なんだか変な陽気だったけれど、庭のミニ菜園ではキュウリが豊作であった。

キュウリって、放っておくとほんとでっかくなっちゃったり。

IMG_1498450928549

毎週のように、ロシアンピクルスを作った。

IMG_1498727061820

去年もそうだったけれど、これが意外と好評。結局、余すことなく友人に分けたり。

庭のナスはそうでもなかったけれど、ナスが豊作だとゆーことで沢山いただいた。大好物の、ナスの煮物を毎日いただく。

KIMG0319

夏の野菜は、暑い夏を過ごしやすくするために、体を冷やす役割があるとか。

長野から帰ってきたら、毎年この時期に山形から送られてくるだだちゃ豆が届く。新鮮なものだから、届いたらすぐに全部湯がいて冷凍保存。一部は、皮を取ってずんだる。

KIMG0315

ここでお砂糖を入れて、お団子に乗せたらずんだ餅だけれど。ニンニク、唐辛子、オリーブオイルを炒め、豆乳を加えてことこと煮。ずんだを入れてソースを作る。

KIMG0316

ずんだパスタ、略してずんだっパだ。

KIMG0317

もう9月も半ば過ぎ、あとちょっとで10月。夏は夏なりに、楽しい食生活、酒生活が送れた。

さて、食欲の秋、またいろいろ楽しめそうだ。

 

 

8月の終わりに、今年も山形産だだ茶豆でずんだっパを食す。

標準

8月に入って、バタバタと忙しくしていて。

おまけにくそ暑いので、少々お疲れ気味。

8月の投稿が1つもないことに気付き、今日のランチを紹介することに。

 

そうです、今年も山形から大量のだだ茶豆が届く。

そして、数回に分けて一気に茹でて冷凍する。

 

久々のパスタということで、だだ茶豆のずんだっパ。

 

だだ茶豆をずんだって、投入で作ったソース。

だだ茶豆をずんだって、投入で作ったソース。

 

毎年義妹が送ってくれる、山形産のだだ茶豆は非常にコクがあって美味。

あと数回、楽しめるくらい冷凍してあるぜい。

 

作り方は超簡単。

だだ茶豆(枝豆でもいい)を一握りくらい、さやから取り出してすり鉢に入れ、すり棒でずんだる。

ずんだるとは、ずんだ餅とかでも使われている言葉だが、つぶすって意味らしい。

フライパンで刻みニンニク、赤トウガラシをオリーブオイルで炒め、豆乳200ccを投入~(なんちゃって)

弱火でふつふつ煮立て、塩少々、白コショウ少々、粉チーズ、ゆで上がったパスタを入れる。

今回、初めて全粒粉パスタなるものを使用。

またふつふつ弱火でなじませてから、出来上がり。

 

まじ、うまいっすよ。