おいしい野沢菜、うるめいわしのアンチョビをいただいたのでパスタにする。
アンチョビは大体背黒いわしで作るのだけれど、背黒がない時期にうるめいわしで作ってもらう。今回ちょいと忙しかったので、超悪爺に塩漬けにしてもらい、そのままいただいて自分でオリーブオイルに漬ける。
〈作り方〉
1.フライパンに薄切りにしたにんにく、唐辛子、オリーブオイルをしいて、弱火にし、唐辛子が黒くなったら取り出す。
2.1に、よく洗い、みじん切りにした野沢菜とアンチョビ、ざく切りにしたキャベツと一緒に炒める。
3.2に、ワイン少々、パスタゆで汁少々を加えソースを作る。
4.3のソースへ茹で上がったパスタを入れ、弱火でちょいとなじませて出来上がり。
ちゃちゃっと作れるパスタ。味付けは野沢菜とアンチョビの塩分だけでOK。うるめいわしのアンチョビはもちろん背黒より大きい、大きいけれど味は抜群、手間も少ないから、今度からうるめで作るかな。とかって、だんだん大きくなっていって、真いわしで作っちゃったりして・・・要するに、獲れたての魚で作るからおいしいんだと思う。よし、次回からうるめだ!
広告